ProgrammingのTipなど

mapの使い方

STLのmapはいわゆる連想配列です
中の構造は2分木構造をしています

map<firstの型,secondの型> 変数

文字列と数字を関連つけたり
数字と数字を関連つけてデータにできます


main.cpp
#include <iostream>
#include <map>
#include <string>

int main()
{
	std::map<std::string, int> m1;
	m1["language"] = 2001;
	m1["C++"] = 1990;
	m1["pascal"] = 1975;
	
	std::cout << m1["pascal"] << std::endl;
	
	std::map<int, int> m2;
	m2[1] = 100;
	m2[2] = 200;
	std::cout << m2[2] << std::endl;
	
	for(auto itr = m1.begin(); itr != m1.end(); itr++)
	{
		std::cout << itr->first << " , " << itr->second << std::endl;
	}
	  
}

autoはC++11からなので
コンパイルオプションに11以上のバージョン
-std=c++11
をつける必要があります

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー2

開くメニュー

閉じるメニュー

  • アイテム
  • アイテム
  • アイテム
【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます